資料館・博物館・美術館など東京大空襲・戦災資料センターに行ってきました 東京大空襲・戦災資料センターは東京大空襲をはじめとする空襲や戦争による被害を伝える資料館です。民間の資料館とのこと。 最寄り駅の地下鉄半蔵門線の「住吉駅」から歩いて行きました。徒歩約18分です。 ... 2019.08.19資料館・博物館・美術館など
資料館・博物館・美術館など【夏休み3館めぐりスタンプラリー】昭和館・しょうけい館・平和祈念展示資料館に行ってきました 今年も去年に続きスタンプラリーに参加しました。 7/13(土)~9/1(日)の間に昭和館・しょうけい館・平和祈念展示資料館を3館全て回ってスタンプを集めると先着1,000名にオリジナルグッズがもらえます。 まずは九段下... 2019.07.30資料館・博物館・美術館など
資料館・博物館・美術館など川口オートレースとSKIPシティ(川口市立科学館)に行ってきました 埼玉県川口市にある川口オートレース場とSKIPシティに夫とふたりで行ってきました。 川口オートレース場へはレース開催時はJR西川口駅と埼玉高速鉄道南鳩ヶ谷駅から無料の送迎バスが出ているのでこれを利用しました。どちらの駅からもバスで約... 2019.07.14資料館・博物館・美術館など
資料館・博物館・美術館など遊就館を見学してきました。割引もあり 遊就館に行ってきました。九段下の駅から歩いて行きました。徒歩で約10分です。JRだと市ヶ谷と飯田橋がいずれも徒歩10分です。 遊就館拝観案内 開館時間 9:00~16:30(入館は閉館の30分前まで)拝観料 大... 2019.07.12資料館・博物館・美術館など