普段夫のお弁当に冷凍食品を2品くらい入れています。いつもウェルシアデーに冷凍食品を買っていますが、もったいないと思っていました。
とくに磯辺揚げ。ちくわ揚げるだけだし自分で作った方がいいんじゃない?と思っていたので今回作ってみました。
ちなみに私はあまり料理が得意ではないし、揚げ物もあまりしません。
磯辺揚げは初めて作ります。

上は普段買っている冷凍食品。半額で安く買ったちくわを使うことでさらに節約に。

たくさんできました。見た目不味そうですがおいしかったですw
レシピ通りにやったら衣がどろどろすぎるので水を多めにしてやったのがよくなかったかも。料理下手なのにレシピ通りに作らないという(^_^;)

今度はレシピ通りにやってみました。相変わらず不味そうですが。。
小麦粉・・・大さじ2
水・・・大さじ2
青のり・・・大さじ1
でレシピ通りに衣を作って揚げたらカリッとして前回よりおいしく仕上がりました。
冷凍食品買う値段でたくさんの磯辺揚げが作れたので満足です。冷凍してお弁当用にしました。朝レンジでチンするだけなので楽です。
簡単に作れたのでこれからは自分で手作りしようと思います。ただ揚げたてをついついたくさん食べちゃって弁当用にあまり残らなかった(笑)
コメント
市販のものより 断然美味しかったのではないかと
想像いたします(*^_^*)旦那様ほ幸せものですね☆
aさん
コメントありがとうございます。
料理下手な私が作った物でも市販品よりおいしかったです!
普段手抜きの弁当(人には見せられない…)ばかり作っているので
旦那に申し訳ないと思っています(^_^;)
今後は節約も兼ねて手製の物を増やしたいです(^^)