夫婦二人暮らしの12月の家計簿は以下の通りになりました。
12月の家計簿
家賃 84,324円
保険 14,935円
電気 3,010円
ガス 4,057円
水道 7,409円
通信費 楽天モバイル1,763円(夫)
イオンモバイル 1,406円(私)
Hulu 1,026円
食費 23,795円
日用品 2,893円
交通費 4,593円
服飾・美容費 13,045円
外食費 4,619円
夫 弁当作れなかった時の外食代やスポーツ施設代 約7,000円
その他 9,212円
旅行で使ったお金(新幹線やホテル代除く) 13,349円
支出合計 196,436円
12月は支出が20万円以下と割と少なかったです。年末はいつも18きっぷで遠出することが多かったのですが、結局年末だと施設等お休みの事が多く充分に楽しめなかったため今年はやめておくことにしました。結局近場で買物するくらいになったのでその分支出はすくなかったかな。
その他は夫の両親へのプレゼント代です。たまに食料など送ってくれるのでそのお礼と私と夫ともにたいして物欲もなくお金の使い道も旅行くらいしかないので家族のためにお金を使いたいと思う今日この頃です。